実は些細なことで
僕以外の方々にはどうでもいい話だ。
24才 とてもじゃないが学習に集中出来ない時期が長く一浪一留してやっと社会に出たものの、2年目に自動車事故にあった。
脳、頸髄、胸椎、腰椎などにダメージを受け、右半身の麻痺と五感の希薄さなど後遺症が残ったわけだ。
入社2年目 総年休数は28日だったかで事故の入院でほとんど使ってしまった。
会社の規定では
毎年20日の年休が支給され
翌年、残った年休は繰越できて
年間最大40日まで年休は積み上げられる。
これ以外にリフレッシュ休暇てのがあって、これは繰越分から3日毎年積み立てて最大30日まで貯蓄できる。
だから切り替え前月時に23日の年休の確保を10年続ければいい。
25歳で立てた目標は1/4世紀かけて完遂したわい
25歳 年度末年休残 一桁(忘れた)
49才
リフレッシュ休暇30日
繰越年休込 40日
フル満タン!コンプリート!